埠頭管理運営事業
豊海水産埠頭は、東京都民に新鮮な水産物を円滑に供給する構想のもと造成され、「月島漁業基地」としてスタートしましたが、現在は都条例の漁港区に指定され「冷蔵庫団地」として冷凍・冷蔵水産物の供給基地としての機能を果たしています。この豊海水産基地の物流機能を維持・発展させるため、埠頭全般にわたる管理・運営の役割を担っています。豊海水産基地の管理運営事業
1. 水産関係者利用地
水産関係の会社等に分割貸付し、各社は冷蔵倉庫、水産物配送施設その他の施設用地として利用しています。2. 財団直轄用地
- 豊海センタービルの運営:貸店舗、貸事務所、貸会議室の運営を行っています。
- 東京水産ビルの運営:貸事務所、貸店舗の他、駐車場の運営を行っています。
- 豊海水産物配送センターの運営
- その他 埠頭関係者用駐車場等の運営
豊海水産基地現況図(概略)
2019年3月現在
施設名 | |
---|---|
1 | 東京豊海冷蔵 |
2 | マルハニチロ/マルハニチロ物流 |
3 | 豊海東都水産冷蔵 |
4 | ホウスイ |
5 | 東京水産冷蔵 |
6 | 豊海東市冷蔵 |
7 | 辻野 |
8 | 第一水産 |
9 | 築地フレッシュ丸都 |
10 | 中央魚類 |
11 | 東京水産ビル |
12 | 豊海振興ビル |
13 | スズヨシ |
14 | 大都魚類 |
15 | 築地魚市場 |
16 | 豊海センタービル |
17 | 配送センター |
18 | 臨時駐車場 |
19 | 中央運送 |
20 | 東発 |
21 | 豊海運輸商事 |
