平成27年度 水産映像 海の恵みと日本人 イワシ

- 仕様
- DVD / 27分26秒
- 主な内容
-
「海の米」ともいわれ古くから日本人に親しまれてきた「イワシ」をテーマに、その生態や漁獲、流通・加工、食文化、日本人とイワシの深い関わり、水産物としての重要性を分かりやすく紹介します。
持続的・安定的にイワシと繋がってくためには、イワシ資源を適切に管理していくことが重要であることを訴える作品となっています。 - 主な項目
-
- 日本人とイワシ
- イワシの生態
- イワシ漁業
- イワシの流通・加工
- イワシの食文化
- イワシとともに
- 制作委員
-
- 瀧田雅樹(国立教育政策研究所 教育課程研究センター 教育課程調査官)
- 中山 英(北部太平洋まき網漁業協同組合連合会 課長補佐)
- 二平 章(一般社団法人漁業情報サービスセンター 技術専門員)
- 長谷川淳(千葉県水産総合研究センター 研究員)