東京水産振興会 - 水産に関する普及啓発事業 - 知識・情報の普及啓発事業

水産振興 平成25年発行一覧

平成25年

  • 水産振興 No.541

    被災地における復興の動向−水産業復興特区の行方−

    在庫なし
    濱田武士(東京海洋大学 准教授)
    平成25年1月
  • 水産振興 No.542

    水産食品の安全確保のために−登録検査機関の関わり−

    食と環境の科学センター(財団法人 東京顕微鏡院)
    平成25年2月
  • 水産振興 No.543

    海外まき網漁業−現状と可能性−

    中前明(社団法人 海外まき網漁業協会 会長)
    平成25年3月
  • 水産振興 No.544

    日本のカキ養殖・百科

    乾政秀(株式会社 水土舎 最高顧問)
    平成25年4月
  • 水産振興 No.545

    グローバル化経済の時代における食品流通・小売業の現状とこれからの戦略

    伊藤元重(東京大学大学院経済学研究科 教授、総合研究開発機構(NIRA) 理事長)
    平成25年5月
  • 水産振興 No.546

    魚への意識を高める学校における食育の現状と展望−魚教材を活用した授業実践の取組から−

    上原正子(愛知みずほ大学短期大学部 教授)
    平成25年6月
  • 水産振興 No.547

    平成24年度 水産白書の概要

    岩田 剛(水産庁漁政部企画課 課長補佐)
    平成25年7月
  • 水産振興 No.548

    漁業構造改革総合対策事業の進捗状況

    久田幸一(特定非営利活動法人水産業・漁村活性化推進機構 主任指導員)
    平成25年8月
  • 水産振興 No.549

    マグロ 漁船から世界の食卓まで−世界的視野でみる製品・貿易流通・市場経済−

    三宅 眞(農学博士)
    平成25年9月
  • 水産振興 No.550

    養殖真珠産業論−世界中の女性の首を飾った日本初の独自技術−

    須藤 雄二(一般社団法人 日本真珠振興会 参与)
    平成25年10月
  • 水産振興 No.551

    かつお節加工業および関連産業・関連地域の現状と課題

    久賀 みず保(鹿児島大学水産学部 助教)
    平成25年11月
  • 水産振興 No.552

    近年のサンマ資源と漁業の動向

    中神 正康(独立行政法人水産総合研究センター 東北区水産研究所 資源海洋部 浮魚・いか資源グループ)
    平成25年12月
サイトマップ お問い合わせ